グローイングホーム

雨漏りのご相談Consultation regarding rain leaks

雨漏りが発生したらどうしたらいいの?

■■雨漏りは直ぐ工事よりも診断・調査こそが大切■■


失敗しない雨漏りのススメ方


雨漏りの悩み解決の近道


STEP 1

1. バケツ・タオル等で雨漏りを一か所に集める・ふき取る    雨漏り発生雨漏りを集める




STEP 2

2. 携帯(スマホ)で静止画・動画を撮影・雨漏り発生経緯状況を記憶しておく
 (必ずではありません)


STEP 3

3. 思いつく手段で近くの雨漏り調査・修理の実績のある業者を探す(HP・看板・チラシ・SNS)


STEP 4

4. 連絡する(電話・PCメール・ライン・問合せフォーム等)


STEP 5

5. 私ども担当が、電話で雨漏りの状況をお聞きします。状況次第では直ちに伺います。  無料


◆もしかして雨漏り?と思ったら、まずはご連絡を!

・雨漏り相談・・・無料

 お客様からのご相談は無料で行なっております。
当社の基本的な理念は、雨漏りの原因を特定してその雨漏りを修理して止める事なので、
リフォーム工事の受注を目的としていません。
お客様から雨漏りの状況をお聞きし、お客様の立場にたって、個々の物件にとって最善と考えられるアドバイスやご提案をさせて頂きます。ご相談、お見積り提出、補修工事の内容説明などについては、無料でやらせて頂いております。

 お電話またはメール・お問合せフォームからご連絡下さい。
 より具体的なお話しをさせて頂きたいので以下の内容をお伝えしてください。状況を確認させていただいたのち、現調(現場調査=まずは雨漏りしている物件を見させて頂く)の日程を決めます。

《お伺いしたい内容》
□ どの部屋のどの場所に
□ どれくらいの量が?
□ どんな雨の時に?
□ いつ頃から(直近の雨漏り発生日は?)
□ 雨漏りが発生している上の階は何ですか?
 (バルコニーがある・部屋である・屋根である)
□ 過去の雨漏りの修理履歴

※最近はお電話だけではなく、PCメールからのご相談も増えております。その場合雨漏りしている時の写真・建物図面等があればより具体的にお話が出来ます。
※業者様は、その旨をお伝えください(写真・図面等はなるべくご用意ください)


STEP 6

6. 無料雨漏り現場状況の下見・点検・対策    無料
(約30分~1時間程度を要して様々な角度から点検します)雨漏り現場確認




◆観察の結果をご説明いたします。

 この時点で、雨漏りの原因が発見できたら、その原因を取り除くための雨漏り工事のお見積りをお出しすることになります。 また、雨漏り原因が発見出来ない場合は、雨漏り調査のお見積りをお出しすることになります。(基本的には雨漏り散水調査をお勧めしております)
いずれの場合においても初期観察における雨漏り診断士としての所見と仮説を、お客様にわかりやすくご説明いたします。


STEP 7

7. 有料雨漏り調査(聞き取り・現場下見・点検から更に深く雨漏り調査が必要な場合の調査です)
重要・有料


STEP 8

8. 雨漏り調査結果報告書の提出・雨漏り修理工事の見積書作成・ご提案   有料見積書

現場調査から1週間程度でお見積りを作成し、お客様のご希望に合わせてお届けにあがります。 お見積りの内容をしっかりとご説明したいので、お伺いして直接お届けすることを原則としておりますが、お客様のご要望に合わせて、郵送あるいはFAXやメールなどでお送りいたします。 その場合、万一わかりづらい点などがあればお電話やメールなどでお気軽にご質問頂けます。


STEP 9

9. 雨漏り修理の実施(お客さまのお考えを考慮して最善の修理方法をご提案致します)無料

発注書

ご発注頂きましたら、速やかに日程調整に取り掛かります。 お客様のご希望をお伺いしたうえで、極力ご希望に合わせられるように努力いたします。 雨漏り110番千葉店(グローイングホーム)では、通常の場合で、ご発注頂いてから2週間程度先で調査を目指しておりますが、天候・お問い合わせ状況・雨漏り調査・修理の内容によっては、さらに準備期間を要する場合もございます。 丁寧で高品質な仕事を実現するために何卒ご理解くださいますようお願い申し上げます。


STEP 10

10. 雨漏り再発保証書の発行(改善修理内容に伴い各種保証年数のご提示)    無料


STEP 11

11. アフターサービス (年2回~4回の定期的なご案内郵送・提示)



雨漏り事例(建物・用途別のお困りごとはこちらへ


Access

TEL:0120-65-0406
受 付(平日):09:00~18:00
定 休 日 :日曜日